「は」から始まる慣用句一覧
「は」から始まる慣用句
歯が浮く
場数を踏む
歯が立たない
馬鹿の一つ覚え
馬鹿を見る
掃き溜めに鶴
箔が付く
白紙に戻す
拍車を掛ける
薄氷を踏む
化けの皮が剥がれる
恥の上塗り
旗色が悪い
裸一貫
畑違い
肌身離さず
破竹の勢い
ばつが悪い
発破を掛ける
八方塞がり
鳩が豆鉄砲を食ったよう
鼻息が荒い
鼻が高い
話に花が咲く
話の腰を折る
鼻で笑う
鼻に掛ける
鼻の下が長い
鼻持ちならない
鼻を明かす
鼻を折る
鼻を鳴らす
花を持たせる
歯に衣着せぬ
羽を伸ばす
幅を利かせる
羽目を外す
腹が黒い
腹が据わる
腸が煮えくり返る
腹を決める
腹を割る
張り子の虎
針の筵
腫れ物に触るよう
歯を食い縛る
反旗を翻す
万策尽きる