「命の綱」

命の綱(いのちのつな)_漫画01

命の綱(いのちのつな)_漫画02

命の綱(いのちのつな)_漫画03

命の綱(いのちのつな)_漫画04

「命の綱」の読み方Reading

いのちのつな

「命の綱」の意味Meaning

命をつなぎとめておくための大切なもの、生きていくために絶対に必要なもの。文字通りの命を守るものにも、精神的・経済的に頼れるものにも使われます。

「命の綱」の使い方(例文)Example sentence

災害のあと、避難所で配られた水と食料が命の綱になった。

彼にとって、家族からの支えが命の綱だった。

緊急手術を受けるためのドナー提供が、患者の命の綱になった。

経済的に苦しい時期、親友が貸してくれたお金が命の綱となった。

事故で動けなくなったとき、携帯電話が命の綱となった。

同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym

対義語/反対語(反対の意味)Antonym

「命の綱」に用いられる漢字Kanji

「命の綱」に用いられる漢字の正しい書き順・画数・書き方。

最近更新した慣用句New