「理に適う」
「理に適う」の読み方Reading
りにかなう
「理に適う」の意味Meaning
理屈や道理に合っていること。
物事の筋道に合っている、合理的であることに用いられます。
「理に適う」の使い方(例文)Example sentence
彼の判断は少々強引だが、理に適ったやり方だ。
彼女の言うことは、理に適っているように聞こえるが、依然、反対意見が多い。
同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym
対義語/反対語(反対の意味)Antonym
- --
「理に適う」に用いられる漢字Kanji
「理に適う」に用いられる漢字の正しい書き順・画数・書き方。