「埒が明かない」
「埒が明かない」の読み方Reading
らちがあかない
「埒が明かない」の意味Meaning
物事の決着がつかないこと、または、お話にならないこと。元々決着がつくことを「埓が明く」と言っていたものが非定型になって定着した言葉です。
埓(らち)とは馬場の周囲にめぐらせた柵や囲いの事で、物事の区切りの意味で用いられます。
「埒が明かない」の使い方(例文)Example sentence
あなたでは埒が明かないので責任者を呼んでください。
電話では埒が明かないので、直接会って解決しましょう。
同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym
- 鼬ごっこ
- 押し問答
- 水掛け論
対義語/反対語(反対の意味)Antonym
- --
「埒が明かない」に用いられる漢字Kanji
「埒が明かない」に用いられる漢字の正しい書き順・画数・書き方。