「十把一絡げ」
「十把一絡げ」の読み方Reading
じっぱひとからげ
「十把一絡げ」の意味Meaning
「把」は束になっているものの単位で、「十把(じっぱ)」とは十の束のことで、「十把一絡げ」とは、いろいろな種類のものを区別をしないで全部ひとまとめにして扱うこと。
「十把一絡げ」の使い方(例文)Example sentence
閉店間際のスーパーでは、売れ残った総菜が十把一絡げにして売られていた。
これ高かったんだからさ!十把一絡げに扱うんじゃねえよ!。
同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym
- --
対義語/反対語(反対の意味)Antonym
- --
「十把一絡げ」に用いられる漢字Kanji
「十把一絡げ」に用いられる漢字の正しい書き順・画数・書き方。