「独活の大木」
「独活の大木」の読み方Reading
うどのたいぼく
「独活の大木」の意味Meaning
独活(うど)とは植物の名前で、大きく成長しても茎が柔らかくて材木としては使えないことから、体ばかり大きくて役に立たない人のたとえに用いられます。
「独活の大木」の使い方(例文)Example sentence
図体ばかり大きくなって!独活の大木って言われない様に勉強しなさい!
彼は、まわりから独活の大木と言われているが、根はやさしくて意外と気の利く奴だ。
同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym
- --
対義語/反対語(反対の意味)Antonym
- --