「山」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「山」の漢字詳細information
画数 | 3画 |
---|---|
部首 | 山 |
読み |
|
学年 | 小学校1年生 |
漢検 | 10級 |
種別 |
「山」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
SPONSORED LINK
「山」の書き方ポイントpoint
「山」の一画目は、二・三画のタテ線の倍の長さになるように意識します。中央のタテ線が中央に、三本のタテ線の間隔が均等になるように書くとキレイに仕上がります。
「山」の漢字を使った例文illustrative
- 後は野となれ山となれ(あとはのとなれやまとなれ)
- 海千山千(うみせんやません)
- 海の物とも山の物ともつかない(うみのものともやまのものともつかない)
- 雲雨巫山(うんうふざん)
- 驚き桃の木山椒の木(おどろきもものきさんしょのき)
- お山の大将(おやまのたいしょう)
- 回山倒海(かいざんとうかい)
- 海誓山盟(かいせいさんめい)
- 河山帯礪(かざんたいれい)
- 枯れ木も山の賑わい(かれきもやまのにぎわい)
- 寒山拾得(かんざんじっとく)
- 顔常山舌(がんじょうざんのした)
- 箕山之志(きざんのこころざし)
- 丘山之功(きゅうざんのこう)
- 窮山幽谷(きゅうざんゆうこく)
- 愚公移山(ぐこういざん)
- 愚公山を移す(ぐこうやまをうつす)
- 国破れて山河あり(くにやぶれてさんがあり)
- 黒山の人だかり(くろやまのひとだかり)
- 葷酒山門(くんしゅさんもん)
- 葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにいるをゆるさず)
- 荊山之玉(けいざんのぎょく)
- 高山景行(こうざんけいこう)
- 高山流水(こうざんりゅうすい)
- 座して食らえば山も空し(ざしてくらえばやまもむなし)
- 山河襟帯(さんがきんたい)
- 山簡倒載(さんかんとうさい)
- 山高水長(さんこうすいちょう)
- 山肴野蔌(さんこうやそく)
- 山紫水明(さんしすいめい)
- 山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)
- 山川草木(さんせんそうもく)
- 山藪蔵疾(さんそうぞうしつ)
- 山中暦日(さんちゅうれきじつ)
- 山濤識量(さんとうしきりょう)
- 山容水態(さんようすいたい)
- 鹿を追う者は山を見ず(しかをおうものはやまをみず)
- 屍山血河(しざんけつが)
- 商山四皓(しょうざんのしこう)
- 常山蛇勢(じょうざんのだせい)
- 剰水残山(じょうすいざんざん)
- 人間青山(じんかんせいざん)
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 仁者楽山(じんしゃらくざん)
- 水村山郭(すいそんさんかく)
- 尺山寸水(せきざんすんすい)
- 関の山(せきのやま)
- 千山万水(せんざんばんすい)
- 船頭多くして船山に登る(せんどうおおくしてふなやまにのぼる)
- 泰山鴻毛(たいざんこうもう)
- 泰山之安(たいざんのやすき)
- 泰山の安きに置く(たいざんのやすきにおく)
- 泰山府君(たいざんふくん)
- 泰山北斗(たいざんほくと)
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 大山鳴動して鼠一匹(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)
- 泰山梁木(たいざんりょうぼく)
- 他山の石(たざんのいし)
- 父の恩は山よりも高く、母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
- 鋳山煮海(ちゅうさんしゃかい)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 天王山(てんのうざん)
- 刀山剣樹(とうざんけんじゅ)
- 南山之寿(なんざんのじゅ)
- 南山不落(なんざんふらく)
- 肉山脯林(にくざんほりん)
- 人間至る処青山有り(にんげんいたるところせいざんあり)
- 抜山蓋世(ばつざんがいせい)
- 跋山渉水(ばつざんしょうすい)
- 一山当てる(ひとやまあてる)
- 百二山河(ひゃくにのさんが)
- 氷山の一角(ひょうざんのいっかく)
- 風林火山(ふうりんかざん)
- 目には青葉山ほととぎす初鰹(めにはあおばやまほととぎすはつがつお)
- 物見遊山(ものみゆさん)
- 山が当たる(やまがあたる)
- 山が見える(やまがみえる)
- 山雀利根(やまがらりこん)
- 山高きが故に貴からず(やまたかきがゆえにたっとからず)
- 山を掛ける(やまをかける)
- 山を越す(やまをこす)
- 山を張る(やまをはる)
- 律義者の子沢山(りちぎもののこだくさん)
+ もっと見る
SPONSORED LINK