「あ」から始まる慣用句一覧
「あ」から始まる慣用句
ああ言えばこう言う
愛想を尽かす
開いた口が塞がらない
相槌を打つ
合いの手を入れる
阿吽の呼吸
青筋を立てる
青田買い
青菜に塩
青二才
赤子の手をひねる
赤の他人
悪態をつく
胡坐をかく
揚げ足を取る
挙げ句の果て
顎が落ちる
顎で使う
顎を出す
朝飯前
足が地に着かない
足が出る
足が早い
足が棒になる
足蹴にする
足手まとい
足元から鳥が立つ
足元にも及ばない
足元を見られる
足元を見る
足を洗う
足を奪われる
味を占める
足を延ばす
足を運ぶ
足を引っ張る
頭が上がらない
頭が固い
頭が切れる
頭が下がる
頭を抱える
頭を下げる
頭を捻る
頭を冷やす
頭を丸める
呆気に取られる
後味が悪い
後足で砂をかける
後の祭り
跡を絶たない
後を引く
穴があったら入りたい
危ない橋を渡る
脂が乗る
油を売る
油を絞る
甘い汁を吸う
甘く見る
天の邪鬼
雨が降ろうが槍が降ろうが
嵐の前の静けさ
合わせる顔がない
泡を食う
暗礁に乗り上げる
案の定