「芽が出る」
「芽が出る」の読み方Reading
めがでる
「芽が出る」の意味Meaning
努力や苦労を重ねた末に、幸運が巡ってきたり、よい兆候が現れてくること。草木の芽が暗い土の中から出てくるということから。
「芽が出る」の使い方(例文)Example sentence
バスケ部で、毎日フリースローの練習を続けていた後輩に、ようやく芽が出てきた。
コンテストで入賞するなんて、絵をずっと描き続けていたから芽が出たんだな。
作家として芽が出るまで、彼女はかなりの時間がかかるだろう。
芽が出るまで、とことんピアノの練習を続けよう。
努力が実って、彼らのプロジェクトにもようやく芽が出てきたようだ。
同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym
- --
対義語/反対語(反対の意味)Antonym
- --
「芽が出る」に用いられる漢字Kanji
「芽が出る」に用いられる漢字の正しい書き順・画数・書き方。