「量」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「量」の漢字詳細information
画数 | 12画 |
---|---|
部首 | 里 |
読み |
|
学年 | 小学校4年生 |
漢検 | 7級 |
種別 |
「量」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
9画目
10画目
11画目
12画目
SPONSORED LINK
「量」の書き方ポイントpoint
「量」は、「日」をヨコ長に下をすぼめて書きます。五画目のヨコ画は文字で一番長くなります。「里」のヨコ画は間隔を等しくそろえて書きます。タテ画は文字の中心線を通るようにまっすぐ書きましょう。
「量」の漢字を使った例文illustrative
- 入るを量りて出ずるを為す(いるをはかりていずるをなす)
- 感慨無量(かんがいむりょう)
- 感無量(かんむりょう)
- 山濤識量(さんとうしきりょう)
- 車載斗量(しゃさいとりょう)
- 情状酌量(じょうじょうしゃくりょう)
- 千万無量(せんまんむりょう)
- 総量規制(そうりょうきせい)
- 度徳量力(たくとくりょうりき)
- 等量斉視(とうりょうせいし)
- 徳量寛大(とくりょうかんだい)
- 斗量帚掃(とりょうそうそう)
- 無量無辺(むりょうむへん)
- 量才録用(りょうさいろくよう)
- 量体裁衣(りょうたいさいい)
+ もっと見る
SPONSORED LINK