「絶」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「絶」の漢字詳細information
画数 | 12画 |
---|---|
部首 | 糸 |
読み |
|
学年 | 小学校5年生 |
漢検 | 6級 |
種別 |
「絶」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
9画目
10画目
11画目
12画目
SPONSORED LINK
「絶」の書き方ポイントpoint
no_data
「絶」の漢字を使った例文illustrative
- 跡を絶たない(あとをたたない)
- 息が絶える(いきがたえる)
- 息も絶え絶え(いきもたえだえ)
- 韋編三たび絶つ(いへんみたびたつ)
- 冠前絶後(かんぜんぜつご)
- 空前絶後(くうぜんぜつご)
- 言語に絶する(げんごにぜっする)
- 孔翊絶書(こうよくぜっしょ)
- 孤峰絶岸(こほうぜつがん)
- 精力絶倫(せいりょくぜつりん)
- 絶巧棄利(ぜっこうきり)
- 絶世独立(ぜっせいどくりつ)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 想像を絶する(そうぞうをぜっする)
- 断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
- 断港絶潢(だんこうぜっこう)
- 血が絶える(ちがたえる)
- 超軼絶塵(ちょういつぜつじん)
- 沈博絶麗(ちんぱくぜつれい)
- 伯牙絶弦(はくがぜつげん)
- 文章絶唱(ぶんしょうのぜっしょう)
- 抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)
- 奔逸絶塵(ほんいつぜつじん)
- 悶絶躄地(もんぜつびゃくじ)
+ もっと見る
SPONSORED LINK