「引導を渡す」
「引導を渡す」の読み方Reading
いんどうをわたす
「引導を渡す」の意味Meaning
「引導」とは、葬式の時に死者の魂が浄土に行ける様に僧が唱える仏教の言葉で、死者に命がなくなった事を認識させる事から、もうこれでおしまいである事を言い渡す様な意味を持ちます。
最終的な結論を言い渡し、終わりにしたり、諦めさせる様な最終宣告をする時に用います。
「引導を渡す」の使い方(例文)Example sentence
点差が開き、逆点の見込みがない相手チームへのダメ押しの追加点が引導を渡す結果となった。
現状が理解できていない彼女に引導を渡してやった。
同義語/類義語(同じ意味、似た意味)Synonym
- --
対義語/反対語(反対の意味)Antonym
- 返り咲き
- 逆転劇
- どんでん返し