「長」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「長」の漢字詳細information
画数 | 8画 |
---|---|
部首 | 長 |
読み |
|
学年 | 小学校2年生 |
漢検 | 9級 |
種別 |
「長」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
SPONSORED LINK
「長」の書き方ポイントpoint
「長」は、上の幅を狭く、下の幅を広く書きます。ヨコ画を平行に間隔をそろえます。六画目のタテ画は、一画目よりも外側から書き始め、内側に大きくはねます。最後の八画目はしっかり右にはらって仕上げましょう。
「長」の漢字を使った例文illustrative
- 息が長い(いきがながい)
- 息の長い(いきのながい)
- 一日の長(いちじつのちょう)
- 一長一短(いっちょういったん)
- 命長ければ恥多し(いのちながければはじおおし)
- 意味深長(いみしんちょう)
- 江戸の敵を長崎で討つ(えどのかたきをながさきでうつ)
- 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)
- 帯に短し襷に長し(おびにみじかしたすきにながし)
- 喙長三尺(かいちょうさんじゃく)
- 気が長い(きがながい)
- 首を長くする(くびをながくする)
- 芸術は長く人生は短し(げいじゅつはながくじんせいはみじかし)
- 採長補短(さいちょうほたん)
- 作史三長(さくしのさんちょう)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 山高水長(さんこうすいちょう)
- 舎短取長(しゃたんしゅちょう)
- 重厚長大(じゅうこうちょうだい)
- 駿足長阪(しゅんそくちょうはん)
- 助長(じょちょう)
- 助長抜苗(じょちょうばつびょう)
- 尻が長い(しりがながい)
- 尻の長い(しりのながい)
- 尺短寸長(せきたんすんちょう)
- 世故に長ける(せこにたける)
- 続短断長(ぞくたんだんちょう)
- 大衾長枕(たいきんちょうちん)
- 長安日辺(ちょうあんにっぺん)
- 長頸烏喙(ちょうけいうかい)
- 長江天塹(ちょうこうてんざん)
- 長袖善舞(ちょうしゅうぜんぶ)
- 長所は短所(ちょうしょはたんしょ)
- 長身瘦軀(ちょうしんそうく)
- 長生久視(ちょうせいきゅうし)
- 長生不死(ちょうせいふし)
- 長舌三寸(ちょうぜつさんずん)
- 長足の進歩(ちょうそくのしんぽ)
- 長蛇の列(ちょうだのれつ)
- 長蛇を逸する(ちょうだをいっする)
- 長汀曲浦(ちょうていきょくほ)
- 長鞭馬腹(ちょうべんばふく)
- 長命富貴(ちょうめいふうき)
- 長目飛耳(ちょうもくひじ)
- 長夜之飲(ちょうやのいん)
- 長夜之楽(ちょうやのたのしみ)
- 長幼の序(ちょうようのじょ)
- 天長地久(てんちょうちきゅう)
- 長い目で見る(ながいめでみる)
- 長い物には巻かれろ(ながいものにはまかれろ)
- 鼻の下が長い(はなのしたがながい)
- 万古長青(ばんこちょうせい)
- 万物の霊長(ばんぶつのれいちょう)
- 百薬の長(ひゃくやくのちょう)
- 武運長久(ぶうんちょうきゅう)
- 不老長寿(ふろうちょうじゅ)
- 下手の長談義(へたのながだんぎ)
- 封豕長蛇(ほうしちょうだ)
- 蜂準長目(ほうせつちょうもく)
- 無明長夜(むみょうじょうや)
- 無用の長物(むようのちょうぶつ)
- 八百長(やおちょう)
+ もっと見る
SPONSORED LINK