「考」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「考」の漢字詳細information
画数 | 6画 |
---|---|
部首 | 老 |
読み |
|
学年 | 小学校2年生 |
漢検 | 9級 |
種別 |
「考」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
SPONSORED LINK
「考」の書き方ポイントpoint
「考」の「土」は、ヨコ画を平行に三画目を長く二画目が文字の中心になるように書きます。四画目の「ノ」は、二、三画目が接する点よりもやや右側で交わるように書きます。五画目はヨコにねかしてはらい、六画目の折れを鋭角に仕上げましょう。
「考」の漢字を使った例文illustrative
- 考えにふける(かんがえにふける)
- 考えも及ばない(かんがえもおよばない)
- 考える葦(かんがえるあし)
- 考績幽明(こうせきゆうめい)
- 千思万考(せんしばんこう)
- 沈思黙考(ちんしもっこう)
- 下手の考え休むに似たり(へたのかんがえやすむににたり)
- 物は考えよう(ものはかんがえよう)
- 覧古考新(らんここうしん)
+ もっと見る
SPONSORED LINK