「白」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「白」の漢字詳細information
画数 | 5画 |
---|---|
部首 | 白 |
読み |
|
学年 | 小学校1年生 |
漢検 | 10級 |
種別 |
「白」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
SPONSORED LINK
「白」の書き方ポイントpoint
「白」の一画目の左はらいは立てるように書き、二画目は一画目に付けて書きだします。ヨコ画の間隔を均等に、全体が下にすぼまるように書きましょう。
「白」の漢字を使った例文illustrative
- 朝に紅顔有りて、夕べに白骨と為る(あしたにこうがんありてゆうべにはっこつとなる)
- 色の白いは七難隠す(いろのしろいはしちなんかくす)
- 烏白馬角(うはくばかく)
- 雲中白鶴(うんちゅうのはっかく)
- 面白半分(おもしろはんぶん)
- 顔面蒼白(がんめんそうはく)
- 元軽白俗(げんけいはくぞく)
- 堅白同異(けんぱくどうい)
- 黄茅白葦(こうぼうはくい)
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 黒白混淆(こくびゃくこんこう)
- 黒白を明らかにする(こくびゃくをあきらかにする)
- 黒白を争う(こくびゃくをあらそう)
- 黒風白雨(こくふうはくう)
- 座が白ける(ざがしらける)
- 白河夜船(しらかわよふね)
- 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)
- 白を切る(しらをきる)
- 事理明白(じりめいはく)
- 白い歯を見せる(しろいはをみせる)
- 白い目で見る(しろいめでみる)
- 白黒をつける(しろくろをつける)
- 白黒をはっきりさせる(しろくろをはっきりさせる)
- 垂髫戴白(すいちょうたいはく)
- 青天白日(せいてんはくじつ)
- 清廉潔白(せいれんけっぱく)
- 素車白馬(そしゃはくば)
- 抽黄対白(ちゅうこうたいはく)
- 亭主関白(ていしゅかんぱく)
- 二河白道(にがびゃくどう)
- 白衣蒼狗(はくいそうく)
- 白衣宰相(はくいのさいしょう)
- 白衣三公 (はくいのさんこう)
- 白雲孤飛(はくうんこひ)
- 白屋之士 (はくおくのし)
- 白眼視(はくがんし)
- 白眼青眼(はくがんせいがん)
- 白玉楼中(はくぎょくろうちゅう)
- 白虹貫日(はくこうかんじつ)
- 白日昇天(はくじつしょうてん)
- 白日の下にさらす(はくじつのさらす)
- 白日の下にさらされる(はくじつのもとにさらされる)
- 白紙に戻す(はくしにもどす)
- 白砂青松(はくしゃせいしょう)
- 白寿(はくじゅ)
- 白首窮経(はくしゅきゅうけい)
- 白水真人(はくすいしんじん)
- 白兎赤烏(はくとせきう)
- 白荼赤火(はくとせきか)
- 白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう)
- 白髪青袗(はくはつせいしん)
- 白馬非馬(はくばひば)
- 白板天子(はくはんのてんし)
- 白眉(はくび)
- 白眉最良(はくびさいりょう)
- 白璧断獄(はくへきだんごく)
- 白璧微瑕(はくへきのびか)
- 白面書生(はくめんしょせい)
- 白竜魚服(はくりょうぎょふく)
- 白竜白雲(はくりょうはくうん)
- 白駒空谷(はっくくうこく)
- 白黒分明(はっこくぶんめい)
- 粉白黛墨(ふんぱくたいぼく)
- 明々白々(めいめいはくはく)
- 目白押し(めじろおし)
- 目を白黒させる(めをしろくろさせる)
- 緑林白波(りょくりんはくは)
+ もっと見る
SPONSORED LINK