「留」正しい漢字の書き方・書き順・画数

「留」の書き順

「留」の漢字詳細information

画数10画
部首
読み
【音読み】
リュウ、ル
【訓読み】
と-める、と-まる、(とど-まる)
学年小学校5年生
漢検6級
種別

「留」の書き順(画数)description

「留」の書き方ポイントpoint

「留」は、上部を下部よりもヨコ広に書きます。一画目は短く、二画目はタテに下ろして内側にはね上げて三画目を小さくとめます。「刀」は二画目が上に突き出ないように注意します。下部の「田」は、左右のタテ画をやや内側にかたむけてヨコ画はタテの間隔をそろえるように書きましょう。

「留」の漢字を使った例文illustrative