「田」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「田」の漢字詳細information
画数 | 5画 |
---|---|
部首 | 田 |
読み |
|
学年 | 小学校1年生 |
漢検 | 10級 |
種別 |
「田」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
SPONSORED LINK
「田」の書き方ポイントpoint
「田」は、全体に下側がすぼまるように書きます。ヨコ画は平行に同じ間隔で書きましょう。三画目の書き順に注意!タテ画を中央をまっすぐ下ろしましょう。
「田」の漢字を使った例文illustrative
- 青田買い(あおたがい)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 我田引水(がでんいんすい)
- 瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず(かでんにくつをいれず、りかにかんむりをたださず)
- 児孫の為に美田を買わず(じそんのためにびでんをかわず)
- 寸田尺宅(すんでんしゃくたく)
- 臍下丹田(せいかたんでん)
- 滄海桑田(そうかいそうでん)
- 滄海変じて桑田となる(そうかいへんじてそうでんとなる)
- 桑田滄海(そうでんそうかい)
- 田園将蕪(でんえんしょうぶ)
- 田夫野人(でんぷやじん)
- 豚蹄穣田(とんていじょうでん)
- 班田収授(はんでんしゅうじゅ)
- 筆耕硯田(ひっこうけんでん)
- 不買美田(ふばいびでん)
- 藍田生玉(らんでんしょうぎょく)
- 李下瓜田(りかかでん)
- 我が田へ水を引く(わがたへみずをひく)
+ もっと見る
SPONSORED LINK