「望」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「望」の漢字詳細information
画数 | 11画 |
---|---|
部首 | 月 |
読み |
|
学年 | 小学校4年生 |
漢検 | 7級 |
種別 |
「望」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
9画目
10画目
11画目
SPONSORED LINK
「望」の書き方ポイントpoint
「望」は、「亡」を文字の中心上部左側に書き、ヨコ画をやや右上がりに。「月」は右上から内側にななめに書きます。「王」はタテ画が中心線をとおるようにして台形になるように書きましょう。
「望」の漢字を使った例文illustrative
- 一望千頃(いちぼうせんけい)
- 一望千里(いちぼうせんり)
- 一望無垠(いちぼうむぎん)
- 一縷の望み(いちるののぞみ)
- 倚門之望(いもんのぼう)
- 項背相望(こうはいそうぼう)
- 失望落胆(しつぼうらくたん)
- 前途有望(ぜんとゆうぼう)
- 瞻望咨嗟(せんぼうしさ)
- 太公望(たいこうぼう)
- 戴盆望天(たいぼんぼうてん)
- 低回顧望(ていかいこぼう)
- 東窺西望(とうきせいぼう)
- 徳高望重(とくこうぼうじゅう)
- 得隴望蜀(とくろうぼうしょく)
- 万夫之望(ばんぷののぞみ)
- 万里之望(ばんりののぞみ)
- 望蜀之嘆(ぼうしょくのたん)
- 望文生義(ぼうぶんせいぎ)
- 望聞問切(ぼうぶんもんせつ)
- 毋望之禍(むぼうのわざわい)
- 隴を得て蜀を望む(ろうをえてしょくをのぞむ)
+ もっと見る
SPONSORED LINK