「断」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「断」の漢字詳細information
画数 | 11画 |
---|---|
部首 | 斤 |
読み |
|
学年 | 小学校5年生 |
漢検 | 6級 |
種別 |
「断」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
9画目
10画目
11画目
SPONSORED LINK
「断」の書き方ポイントpoint
no_data
「断」の漢字を使った例文illustrative
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
- 慧可断臂(えかだんぴ)
- 快刀乱麻を断つ(かいとうらんまをたつ)
- 軻親断機(かしんだんき)
- 九腸寸断(きゅうちょうすんだん)
- 禁断の木の実(きんだんのこのみ)
- 剛毅果断(ごうきかだん)
- 衡陽雁断(こうようがんだん)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- 裁断批評(さいだんひひょう)
- 残編断簡(ざんぺんだんかん)
- 熟慮断行(じゅくりょだんこう)
- 常住不断(じょうじゅうふだん)
- 迅速果断(じんそくかだん)
- 隻紙断絹(せきしだんけん)
- 殺生禁断(せっしょうきんだん)
- 截断衆流(せつだんしゅる)
- 即断即決(そくだんそっけつ)
- 続短断長(ぞくたんだんちょう)
- 多謀善断(たぼうぜんだん)
- 断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
- 断鶴続鳧(だんかくぞくふ)
- 断簡零墨(だんかんれいぼく)
- 断機之戒(だんきのいましめ)
- 断金之交(だんきんのまじわり)
- 断港絶潢(だんこうぜっこう)
- 断じて行えば鬼神も之を避く(だんじておこなえばきしんもこれをさく)
- 断章取義(だんしょうしゅぎ)
- 断薺画粥(だんせいかくしゅく)
- 断腸の思い(だんちょうのおもい)
- 断悪修善(だんなくしゅぜん)
- 断髪文身(だんぱつぶんしん)
- 断編残簡(だんぺんざんかん)
- 断末魔(だんまつま)
- 断爛朝報(だんらんちょうほう)
- 断を下す(だんをくだす)
- 当機立断(とうきりつだん)
- 独断専行(どくだんせんこう)
- 肉を切らせて骨を断つ(にくをきらせてほねをたつ)
- 白璧断獄(はくへきだんごく)
- 不断節季(ふだんせっき)
- 筆を断つ(ふでをたつ)
- 母猿断腸(ぼえんだんちょう)
- 孟母断機の教え(もうぼだんきのおしえ)
- 優柔不断(ゆうじゅうふだん)
- 油断大敵(ゆだんたいてき)
- 油断も隙もない(ゆだんもすきもない)
+ もっと見る
SPONSORED LINK