漢字検索
CLOSE

「怪」正しい漢字の書き方・書き順・画数

「怪」の書き順

「怪」の漢字詳細information

画数8画
部首
読み
【音読み】
カイ、(ケ)
【訓読み】
あや-しい、あや-しむ
学年-
漢検3級
種別

「怪」の書き順(画数)description

「怪」の書き方ポイントpoint

「怪」は、「りっしんべん」の書き順に注意しつつ、左の点、右の点、タテ画の順にタテ長に幅をとらない様に書きます。つくりの「又」は、へんよりも上にならない様に書き始め、始筆が重ならない様に注意します。最後の「土」も、へんよりも下にならない様に書きましょう。

「怪」の漢字を使った例文illustrative

+ もっと見る