「忘」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
「忘」の漢字詳細information
画数 | 7画 |
---|---|
部首 | 心 |
読み |
|
学年 | 小学校6年生 |
漢検 | 5級 |
種別 |
「忘」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
「忘」の書き方ポイントpoint
no_data
「忘」の漢字を使った例文illustrative
- 犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ(いぬはみっかかえばさんねんおんをわすれぬ)
- 老いたる馬は道を忘れず(おいたるうまはみちをわすれず)
- 初心忘れるべからず(しょしんわすれるべからず)
- 寝食を忘れる(しんしょくをわすれる)
- 雀百まで踊り忘れず(すずめひゃくまでおどりわすれず)
- 治に居て乱を忘れず(ちにいてらんをわすれず)
- 天災は忘れた頃にやって来る(てんさいはわすれたころにやってくる)
- 得意忘形(とくいぼうけい)
- 得意忘言(とくいぼうげん)
- 得魚忘筌(とくぎょぼうせん)
- 喉元過ぎれば熱さを忘れる(のどもとすぎればあつさをわすれる)
- 廃寝忘食(はいしんぼうしょく)
- 発憤忘食(はっぷんぼうしょく)
- 忘恩負義(ぼうおんふぎ)
- 我を忘れる(われをわすれる)
+ もっと見る
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK