「弾」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「弾」の漢字詳細information
画数 | 12画 |
---|---|
部首 | 弓 |
読み |
|
学年 | - |
漢検 | 4級 |
種別 |
|
「弾」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
9画目
10画目
11画目
12画目
SPONSORED LINK
「弾」の書き方ポイントpoint
no_data
「弾」の漢字を使った例文illustrative
- 息が弾む(いきがはずむ)
- 息を弾ませる(いきをはずませる)
- 声が弾む(こえがはずむ)
- 心が弾む(こころがはずむ)
- 硝煙弾雨(しょうえんだんう)
- 随珠弾雀(ずいしゅだんじゃく)
- 算盤を弾く(そろばんをはじく)
- 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)
- 弾丸雨注(だんがんうちゅう)
- 弾丸黒子(だんがんこくし)
- 弾丸之地(だんがんのち)
- 弾みが付く(はずみがつく)
- 弾みを食う(はずみをくう)
- 話が弾む(はなしがはずむ)
- 砲煙弾雨(ほうえんだんう)
- 胸を弾ませる(むねをはずませる)
- 物の弾み(もののはずみ)
+ もっと見る
SPONSORED LINK