漢字検索
CLOSE

「姑」正しい漢字の書き方・書き順・画数

「姑」の書き順

「姑」の漢字詳細information

画数8画
部首-
読み
【音読み】
(コ)
【訓読み】
(しゅうとめ、しゅうと、しばら-く)
学年-
漢検-
種別
  • JIS水準

「姑」の書き順(画数)description

「姑」の書き方ポイントpoint

「姑」の「女(おんなへん)」は書き順に注意します。一画目はタテの折れ画、二画目は立てて左はらい、三画目を右にはらいあげます。つくり「古」は、一画目を十分長く書いてその中央を通るように二画目をタテに引きます。「口」は少し内側にすぼめて平たくなるように書きましょう。

「姑」の漢字を使った例文illustrative

+ もっと見る