「如」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「如」の漢字詳細information
画数 | 6画 |
---|---|
部首 | 女 |
読み |
|
学年 | - |
漢検 | 3級 |
種別 |
|
「如」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
SPONSORED LINK
「如」の書き方ポイントpoint
no_data
「如」の漢字を使った例文illustrative
- 意気自如(いきじじょ)
- 禍福はあざなえる縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)
- 泣血漣如(きゅうけつれんじょ)
- 綺羅星の如く(きらぼしのごとく)
- 形影一如(けいえいいちにょ)
- 光陰如箭(こういんじょぜん)
- 光陰矢の如し(こういんやのごとし)
- 之を知る者は之を好む者に如かず(これをしるものはこれをこのむものにしかず)
- 三十六計逃げるに如かず(さんじゅうろっけいにげるにしかず)
- 相如四壁(しょうじょしへき)
- 如才無い(じょさいない)
- 身心一如(しんしんいちにょ)
- 人生朝露の如し(じんせいちょうろのごとし)
- 赤貧洗うが如し(せきひんあらうがごとし)
- 大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし)
- 大智如愚(だいちじょぐ)
- 天保九如(てんぽうきゅうじょ)
- 如意宝珠(にょいほうじゅ)
- 如是我聞(にょぜがもん)
- 如法暗夜(にょほうあんや)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくおわりはだっとのごとし)
- 百聞は一見に如かず(ひゃくぶんはいっけんにしかず)
- 凡聖一如(ぼんしょういちにょ)
- 迷悟一如(めいごいちにょ)
- 面目躍如(めんもくやくじょ)
- 例によって例の如し(れいによってれいのごとし)
+ もっと見る
SPONSORED LINK