「夕」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「夕」の漢字詳細information
画数 | 3画 |
---|---|
部首 | 夕 |
読み |
|
学年 | 小学校1年生 |
漢検 | 10級 |
種別 |
「夕」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
SPONSORED LINK
「夕」の書き方ポイントpoint
「夕」の一画目の左はらいと、二画目の左はらいが平行になるように書きます。三画目ははらわずに丁寧にとめて仕上げましょう。
「夕」の漢字を使った例文illustrative
- 秋の夕焼け鎌を研げ(あきのゆうやけかまをとげ)
- 朝焼けは雨、夕焼けは日和(あさやけはあめゆうやけはひより)
- 朝に紅顔有りて、夕べに白骨と為る(あしたにこうがんありてゆうべにはっこつとなる)
- 朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり(あしたにみちをきかばゆうべにしすともかなり)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 花朝月夕(かちょうげっせき)
- 朝盈夕虚(ちょうえいせききょ)
- 朝過夕改(ちょうかせきかい)
- 朝観夕覧(ちょうかんせきらん)
- 夕立は馬の背を分ける(ゆううだちはうまのせをわける)
- 夕焼けに鎌を研げ(ゆうやけにかまをとげ)
+ もっと見る
SPONSORED LINK