「取」正しい漢字の書き方・書き順・画数
SPONSORED LINK
「取」の漢字詳細information
画数 | 8画 |
---|---|
部首 | 又 |
読み |
|
学年 | 小学校3年生 |
漢検 | 8級 |
種別 |
「取」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
SPONSORED LINK
「取」の書き方ポイントpoint
「取」は、へん「耳(みみへん)」をタテ長に書き、タテ画はまっすぐに下ろし、五画目は右にはらい上げます。つくり「又」は上下にスペースが空く様に、最後の八画目はしっかりとはらって仕上げましょう。
「取」の漢字を使った例文illustrative
- 足掻きが取れない(あがきがとれない)
- 揚げ足を取る(あげあしをとる)
- 足を取られる(あしをとられる)
- 呆気に取られる(あっけにとられる)
- 虻蜂取らず(あぶはちとらず)
- 息を引き取る(いきをひきとる)
- 一本取る(いっぽんとる)
- 動きが取れない(うごきがとれない)
- 猿猴取月(えんこうしゅげつ)
- 後れを取る(おくれをとる)
- 鬼の首を取ったよう(おにのくびをとったよう)
- 音頭を取る(おんどをとる)
- 舵を取る(かじをとる)
- 角が取れる(かどがとれる)
- 機嫌を取る(きげんをとる)
- 逆取順守(ぎゃくしゅじゅんしゅ)
- 気を取られる(きをとられる)
- 気を取り直す(きをとりなおす)
- 言質を取る(げんちをとる)
- 採算が取れる(さいさんがとれる)
- 逆手に取る(さかてにとる)
- 死に水を取る(しにみずをとる)
- 舎短取長(しゃたんしゅちょう)
- 取捨選択(しゅしゃせんたく)
- 進取果敢(しんしゅかかん)
- 摂取不捨(せっしゅふしゃ)
- 損して得取れ(そんしてとくとれ)
- 大事を取る(だいじをとる)
- 盾に取る(たてにとる)
- 断章取義(だんしょうしゅぎ)
- 暖を取る(だんをとる)
- 手玉に取る(てだまにとる)
- 手取り足取り(てとりあしとり)
- 手に手を取る(てにてをとる)
- 手に取るように(てにとるように)
- 手を取る(てをとる)
- 天下を取る(てんかをとった)
- 取って付けたよう(とってつけたよう)
- 取り返しがつかない(とりかえしがつかない)
- 取り付く島もない(とりつくしまもない)
- 取り留めが無い(とりとめがない)
- 取りも直さず(とりもなおさず)
- 取るに足りない(とるにたらない)
- 取るものも取り敢えず(とるものもとりあえず)
- 中を取る(なかをとる)
- 名を捨てて実を取る(なをすててじつをとる)
- 引けを取らない(ひけをとらない)
- 庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)
- 人の褌で相撲を取る(ひとのふんどしですもうをとる)
- 暇を取る(ひまをとる)
- 不覚を取る(ふかくをとる)
- ミイラ取りがミイラになる(みいらとりがみいらになる)
- 昔取った杵柄(むかしとったきねづか)
- 元を取る(もとをとる)
+ もっと見る
SPONSORED LINK