「収」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「収」の漢字詳細information
画数 | 4画 |
---|---|
部首 | 攴 |
読み |
|
学年 | 小学校6年生 |
漢検 | 5級 |
種別 |
「収」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
SPONSORED LINK
「収」の書き方ポイントpoint
「収」は、一画目を十分長め書くのがキモとなります。二画目は一画目のほぼ中央に収まる様にはねあげます。右側の「又」は、左側よりも縦に長くならない様に注意しましょう。
「収」の漢字を使った例文illustrative
- 減収減益(げんしゅうげんえき)
- 手中に収める(しゅちゅうにおさめる)
- 人心収攬(じんしんしゅうらん)
- 班田収授(はんでんしゅうじゅ)
- 元の鞘に収まる(もとのさやにおさまる)
+ もっと見る
SPONSORED LINK