「原」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「原」の漢字詳細information
画数 | 10画 |
---|---|
部首 | 厂 |
読み |
|
学年 | 小学校2年生 |
漢検 | 9級 |
種別 |
「原」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
5画目
6画目
7画目
8画目
9画目
10画目
SPONSORED LINK
「原」の書き方ポイントpoint
「原」は、「厂」の一画目をやや右上がりに、二画目を立てて書きます。「白」のはらいは一画目の中心から書き始め、下がすぼまる様にします。「小」は「厂」よりも少し下にくるようにイメージすると全体のバランスがとれます。
「原」の漢字を使った例文illustrative
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 星火燎原(せいかりょうげん)
- 中原逐鹿(ちゅうげんちくろく)
- 中原に鹿を逐う(ちゅうげんにしかをおう)
- 鴒原之情(れいげんのじょう)
+ もっと見る
SPONSORED LINK