「厄」正しい漢字の書き方・書き順・画数

SPONSORED LINK
「厄」の漢字詳細information
画数 | 4画 |
---|---|
部首 | 厂 |
読み |
|
学年 | - |
漢検 | 準2級 |
種別 |
|
「厄」の書き順(画数)description
1画目
2画目
3画目
4画目
SPONSORED LINK
「厄」の書き方ポイントpoint
「厄」の横画は平行にそろえます。「厂(がんだれ)」の中の三画目は折り曲げてからやや内側にはね入れ、四画目で全体のバランスを整え、最後は上にはねて仕上げましょう。
「厄」の漢字を使った例文illustrative
- 七難九厄(しちなんくやく)
- 陳蔡之厄(ちんさいのやく)
- 厄介を掛ける(やっかいをかける)
+ もっと見る
SPONSORED LINK