漢字検索
CLOSE

「俵」正しい漢字の書き方・書き順・画数

「俵」の書き順

「俵」の漢字詳細information

画数10画
部首
読み
【音読み】
ヒョウ
【訓読み】
たわら
学年小学校5年生
漢検6級
種別

「俵」の書き順(画数)description

「俵」の書き方ポイントpoint

「俵」の「イ(にんべん)」は、立て気味にはらってタテに細くなるように書きます。つくり「表」は一画目がヨコ画、二画目がタテ画になる。一画目のヨコ画は三画目よりも長く、四画目よりも短くなるように、ヨコ画はタテの間隔を揃えます。五画目を左にはらったら、六画目をまっすぐおろして最後は大きくはねます。七画目を内側にはらったら、八画目をしっかりと右にはらって仕上げましょう。

「俵」の漢字を使った例文illustrative

+ もっと見る